Fallout76ライトを取り付けた「即席大邸宅」

【FO76】第2のC.A.M.P.に最適!『即席大邸宅』を建ててみた!

Fallout76「空飛ぶ要塞」設置

【Fallout76】C.A.M.P.に「空飛ぶ要塞」設置してみた!爆撃機の残骸はデカくて迫力あるぞ!

Fallout76「ガウスミニガン」を構えた姿

【Fallout76】「ガウスミニガン」設計図をゲット!作るまでが大変だけど撃ってて楽しいヘビーガン!

Fallout76「Steel Dawn」アプデ後のATLAS砦

【Fallout76】「Steel Dawn」アプデでB.O.S.がやってきた!C.A.M.P.に「シェルター」も置けるようになったぞ

Fallout76「車椅子」に座る

『Fallout76』アプデで「車椅子」が実装。実際に使っているプレイヤーからの要望にベセスダが応える

クランベリー湿原にいた「ウェンディゴ・コロッサス」

【Fallout76】野生の「ウェンディゴ・コロッサス」と遭遇!間近で見るとホント気持ち悪いな!

Fallout76伝説級のトレジャーハンターを倒すシーン

【Fallout76】伝説級のトレジャーハンターを久々に狩る!イベント「HUNT FOR THE TREASURE HUNTER」行ってきた!

「Fallout 1st」の無料トライアル

【Fallout76】『Fallout 1st 限定プレビュー』を試したら、スクラップボックスが便利すぎて課金しちゃいそう…

家に届いた「Fallout 76 Power Armor Edition (パワーアーマーエディション) 」のT51パワーアーマーヘルメット

【Fallout76】激安になっていた限定版「Fallout 76 Power Armor Edition (パワーアーマーエディション) 」買ってみたぜ!

「Fallout76」C.A.M.P.アイテム「レッドロケットのガレージ」に電気を通した様子

【Fallout76】C.A.M.P.に「レッドロケットのガレージ」を置くべく悪戦苦闘!

Fallout76ライトを取り付けた「即席大邸宅」

【FO76】第2のC.A.M.P.に最適!『即席大邸宅』を建ててみた!

Fallout76「空飛ぶ要塞」設置

【Fallout76】C.A.M.P.に「空飛ぶ要塞」設置してみた!爆撃機の残骸はデカくて迫力あるぞ!

Fallout76「ガウスミニガン」を構えた姿

【Fallout76】「ガウスミニガン」設計図をゲット!作るまでが大変だけど撃ってて楽しいヘビーガン!

Fallout76「Steel Dawn」アプデ後のATLAS砦

【Fallout76】「Steel Dawn」アプデでB.O.S.がやってきた!C.A.M.P.に「シェルター」も置けるようになったぞ

Fallout76「車椅子」に座る

『Fallout76』アプデで「車椅子」が実装。実際に使っているプレイヤーからの要望にベセスダが応える

クランベリー湿原にいた「ウェンディゴ・コロッサス」

【Fallout76】野生の「ウェンディゴ・コロッサス」と遭遇!間近で見るとホント気持ち悪いな!

Fallout76伝説級のトレジャーハンターを倒すシーン

【Fallout76】伝説級のトレジャーハンターを久々に狩る!イベント「HUNT FOR THE TREASURE HUNTER」行ってきた!

「Fallout 1st」の無料トライアル

【Fallout76】『Fallout 1st 限定プレビュー』を試したら、スクラップボックスが便利すぎて課金しちゃいそう…

家に届いた「Fallout 76 Power Armor Edition (パワーアーマーエディション) 」のT51パワーアーマーヘルメット

【Fallout76】激安になっていた限定版「Fallout 76 Power Armor Edition (パワーアーマーエディション) 」買ってみたぜ!

「Fallout76」C.A.M.P.アイテム「レッドロケットのガレージ」に電気を通した様子

【Fallout76】C.A.M.P.に「レッドロケットのガレージ」を置くべく悪戦苦闘!

Fallout76ライトを取り付けた「即席大邸宅」

【FO76】第2のC.A.M.P.に最適!『即席大邸宅』を建ててみた!

Fallout76「空飛ぶ要塞」設置

【Fallout76】C.A.M.P.に「空飛ぶ要塞」設置してみた!爆撃機の残骸はデカくて迫力あるぞ!

Fallout76「ガウスミニガン」を構えた姿

【Fallout76】「ガウスミニガン」設計図をゲット!作るまでが大変だけど撃ってて楽しいヘビーガン!

Fallout76「Steel Dawn」アプデ後のATLAS砦

【Fallout76】「Steel Dawn」アプデでB.O.S.がやってきた!C.A.M.P.に「シェルター」も置けるようになったぞ

Fallout76「車椅子」に座る

『Fallout76』アプデで「車椅子」が実装。実際に使っているプレイヤーからの要望にベセスダが応える

クランベリー湿原にいた「ウェンディゴ・コロッサス」

【Fallout76】野生の「ウェンディゴ・コロッサス」と遭遇!間近で見るとホント気持ち悪いな!

Fallout76伝説級のトレジャーハンターを倒すシーン

【Fallout76】伝説級のトレジャーハンターを久々に狩る!イベント「HUNT FOR THE TREASURE HUNTER」行ってきた!

「Fallout 1st」の無料トライアル

【Fallout76】『Fallout 1st 限定プレビュー』を試したら、スクラップボックスが便利すぎて課金しちゃいそう…

家に届いた「Fallout 76 Power Armor Edition (パワーアーマーエディション) 」のT51パワーアーマーヘルメット

【Fallout76】激安になっていた限定版「Fallout 76 Power Armor Edition (パワーアーマーエディション) 」買ってみたぜ!

「Fallout76」C.A.M.P.アイテム「レッドロケットのガレージ」に電気を通した様子

【Fallout76】C.A.M.P.に「レッドロケットのガレージ」を置くべく悪戦苦闘!

スポンサーリンク

【Fallout76】野生の「ウェンディゴ・コロッサス」と遭遇!間近で見るとホント気持ち悪いな!

クランベリー湿原にいた「ウェンディゴ・コロッサス」

クランベリー湿原にて、ブラストゾーン付近をフラフラしていたところ、珍しい野生の「ウェンディゴ・コロッサス」と遭遇いたしました。これまでイベントで戦うことはあったけど、フィールド上で会うのは今回が初めて。

これは戦ってみるしかないな!

スポンサーリンク

ウェンディゴ・コロッサスとの出会いは突然

「ウェンディゴ・コロッサス」は、今年4月のWastelanderアプデにて追加されたモンスター。ウェンディゴが3体融合したようなきしょい見た目のヤツ。僕は最近登場したイベント「A Colossal Problem」にて戦ったことがありましたね。

イベントは参加することができれば確実に戦えるウェンディゴ・コロッサスではありましたが、その辺のフィールドで遭遇するには、まずブラストゾーンに行かねばなりません。

ブラストゾーンとは、核ミサイルが着弾した後の変化したエリアのこと。アパラチアではほぼ毎日どこかには核ミサイルが着弾しているので、ブラストゾーンに行くこと自体は難しくない。ところがブラストゾーンが出来上がったとしても、ウェンディゴ・コロッサスが出現しているかどうかは運次第なのだ。

つまりフィールド上でウェンディゴ・コロッサスに会えるというのは結構運が良いんだけど、問題は一人放浪している最中に遭遇してしまったこと。こんな化け物に単独で立ち向かえるわけないだろ!

でもせっかく会えたんだし、少しくらいは戦ってみたろw。ブログのネタにもなるしな。

そんなわけで戦ってみたんだけど、やっぱり単独で挑むにはタフな相手。酸を口からゲロって飛ばしてくる攻撃は威力が高いし、コイツは周辺にウェンディゴ・スポーンをどんどん生み出してくる。

Fallout76でパワーアーマーで恐慌状態になってしまった時の様子

また叫び攻撃を食らうと盆踊り~じゃなく恐慌状態になってしまって、明後日の方向に走って行ってしまうのも厄介。

クランベリー湿原には大小様々な地割れ地点が存在してるけど、恐慌状態で走り出した先が地割れ地点だったら、そのまま落下してお亡くなりになるかも、、。まあ大したものを持っていないとはいえ、叫び攻撃はイベントより厄介かもしれん。

それにコイツ、体力もバカみたいにあるし、基本ソロではなく複数人で戦う相手なんだよなぁ。それでもこんなチャンス滅多にないし、挑んでしまうのがレジデンスの性よ。秘蔵の血塗れプラズマガトリングが火を噴くんじゃ~!

と、ソロでちまちま攻撃していたところ、付近にいたプレイヤーが加勢に来てくれた。

クランベリー湿原にいた「ウェンディゴ・コロッサス」との戦い
見えにくいが右のほうにいます。

見ず知らずのプレイヤーとの共闘!こういうボスとは協力しながら戦うのが面白いよね。2人いればスポーンもさばけるし、何より向こうのプレイヤーのほうが火力高そうw。ここはお任せして、俺はスポーンを倒すぜ!

なんやかんや二人でガンガン攻撃をしまくり、ウェンディゴ・コロッサスを撃破することに成功いたしました!

Fallout76ウェンディゴ・コロッサスから出た戦利品

しかし戦利品ショボいな!!

Fallout76でウェンディゴ・コロッサスとの戦いに勝った後
見えにくいけど一緒に戦ってくれたプレイヤーと勝利を祝っているところ。

当然何のイベントでもないんで、倒してもイベント報酬はなし。倒せばレジェンダリーが出るのは伝説級だから当たり前だし、倒す苦労の割には報われない敵なのが悲しいところよw。

間近で見てキモさを再確認

Fallout76でウェンディゴ・コロッサスとの戦いに勝った後の写真

野生で出会ったウェンディゴ・コロッサス、弾を消費するだけで終わるかと思ったが無事に撃破することができてよかった。まあ手に入ったクソレジェンダリーを見る限り、無駄にしただけといえなくもないけどw。

しかしイベント時にはしっかり見れなかったウェンディゴ・コロッサスだけど、改めてじっくり見ると、

間近で見たウェンディゴ・コロッサス

気持ち悪ううううう!

ハゲ散らかった姿もきもいけど、近くで見ると、ウネウネしたものがみえたりするんよね。死んでてもウネウネしててマジキモイ。Fallout76では色んなキモいクリーチャーがいるけど、こいつはトップクラスだな。

ウェンディゴ・コロッサスとの戦い、見つけたらレアな敵なので挑んでみるのもいいかもね。現在のところ全然美味しくないけどw。

ウェンディゴ

ウェンディゴ

アルジャーノン・ブラックウッド
100円(04/02 14:37時点)
発売日: 2017/07/10
Amazonの情報を掲載しています

ランキングの「おうえん」よろしくね!