スポンサーリンク

任天堂が「Switch2」の転売対策でメルカリ、ラクマ、ヤフオクと不正な出品行為を防止する取り組みを発表!

ニンダイで公開されたNintendo Switch2のスクショ

任天堂が大手フリマサイトと、不正な出品を防止する取り組みを発表しました。発売が迫るSwitch2を念頭にした対応。

スポンサーリンク

メルカリ、ヤフオク、ラクマと協力

任天堂は5月27日「フリーマーケットサイトにおける任天堂商品の不正な出品行為を防止する取り組みについて」を発表。大手フリマサイトを運営する「メルカリ」「Lineヤフー」「楽天」と協力することを発表しました。

2025年6月5日に発売される「Nintendo Switch 2」などの任天堂の商品の出品に関して、不正出品行為への対策を協力して行っていくとのこと。

対策に合意したサービスは「メルカリ」「ヤフーオークション」「Yahoo!フリマ」「楽天ラクマ」。

任天堂とフリマサイトを提供している3社は「Nintendo Switch 2」を含む任天堂関連の商品に関し、各社の利用規約に違反する不正な出品行為に対してサービス事業者による能動的な出品削除対応のほか、情報共有を含む連携体制の構築などの対策を進めていくとのこと。Switch2だけでなく、何かと転売されがちな任天堂関連の商品全般が対象になっています。

Nintendo Switch2は、各通販サイトでの抽選販売における当落がトレンドになるほど話題を集めていますが、Switch2も発売後にフリマサイトでクッソ高い転売価格で出品されるのは目に見えていたところ。今回大手フリマサイトと不正な出品に関して協力していくとのことなので、転売ヤーは一番ホットな時期に売れない状況に陥るかもしれませんね。やったぜ。( ͡° ͜ʖ ͡° )

すでに3社が提供しているフリマサイトではSwitch2の出品が禁止されたり、監視を強化していくとうたっておりおり、早くも動きが出ております。

ただAmazonやYahooショッピングは対象になっていないため、普通に転売屋の出品があるんだよなぁ。こっちも対策強化してどうぞ。

関連リンク:任天堂IR「フリーマーケットサイトにおける任天堂商品の不正な出品行為を防止する取り組みについて」

ランキングの「おうえん」よろしくね!