しぐさ書「Nハート」を使っているバルカズ

しぐさ書『Nハート白』がエイプリルフール限定で本当にプレゼント開始!今のうちに受け取っておこう!

アストルティア・ナイト総選挙2025でパドレの像を交換し設置したところ

『第12回アストルティア・ナイト総選挙2025』選ぶならパドレの像だよな

バージョン7.3クリア「バルメシュケの研究所」前のバルカズ

ドラクエ10『バージョン7.3』メインストーリーをクリアしたプクリポ!今回も短めだけどラスダンの仕掛けは好き

「グランゼニスの試練場」で「爆伸丸」を使うところ

課金アイテム『爆伸丸』使ってみたぞ!経験値ブーストアイテムの味を知ってしまったプクリポ

第13回アストルティアクイーン総選挙のイベント衣装「スカウトパンツ」を着たバルカズ

『第13回アストルティア・クイーン総選挙』「アンルシアの像」が、あの神デザイン衣装になっててイイネ!

ドラクエ10バージョン7.3のユシュカとバルカズ

ドラクエ10バージョン7.3スタート!この大型アプデを意外すぎるもので体感するプクリポ

第6回カジノレイド祭りのカジノにいるバルカズ

『第6回カジノレイド祭り』心を無にして遊技台と向き合おう!

「表情の書・ワクワク」を使ってみたバルカズ

新年早々『表情の書・わくわく』でキマってしまうプクリポ

謹賀新年あけましておめでとうございます2025のバルカズ

【謹賀新年】2025年あけましておめでとうございます!バルカズから新年の挨拶

お正月イベント2025のチーム「ゆく年くる年」とのバトルステージ「四神の舞台」

お正月イベント『新春とってもヘビ~な鏡餅!』&『蛇姫からのヘルプ巳~』をこなし来年に備えるプクリポ

しぐさ書「Nハート」を使っているバルカズ

しぐさ書『Nハート白』がエイプリルフール限定で本当にプレゼント開始!今のうちに受け取っておこう!

アストルティア・ナイト総選挙2025でパドレの像を交換し設置したところ

『第12回アストルティア・ナイト総選挙2025』選ぶならパドレの像だよな

バージョン7.3クリア「バルメシュケの研究所」前のバルカズ

ドラクエ10『バージョン7.3』メインストーリーをクリアしたプクリポ!今回も短めだけどラスダンの仕掛けは好き

「グランゼニスの試練場」で「爆伸丸」を使うところ

課金アイテム『爆伸丸』使ってみたぞ!経験値ブーストアイテムの味を知ってしまったプクリポ

第13回アストルティアクイーン総選挙のイベント衣装「スカウトパンツ」を着たバルカズ

『第13回アストルティア・クイーン総選挙』「アンルシアの像」が、あの神デザイン衣装になっててイイネ!

ドラクエ10バージョン7.3のユシュカとバルカズ

ドラクエ10バージョン7.3スタート!この大型アプデを意外すぎるもので体感するプクリポ

第6回カジノレイド祭りのカジノにいるバルカズ

『第6回カジノレイド祭り』心を無にして遊技台と向き合おう!

「表情の書・ワクワク」を使ってみたバルカズ

新年早々『表情の書・わくわく』でキマってしまうプクリポ

謹賀新年あけましておめでとうございます2025のバルカズ

【謹賀新年】2025年あけましておめでとうございます!バルカズから新年の挨拶

お正月イベント2025のチーム「ゆく年くる年」とのバトルステージ「四神の舞台」

お正月イベント『新春とってもヘビ~な鏡餅!』&『蛇姫からのヘルプ巳~』をこなし来年に備えるプクリポ

しぐさ書「Nハート」を使っているバルカズ

しぐさ書『Nハート白』がエイプリルフール限定で本当にプレゼント開始!今のうちに受け取っておこう!

アストルティア・ナイト総選挙2025でパドレの像を交換し設置したところ

『第12回アストルティア・ナイト総選挙2025』選ぶならパドレの像だよな

バージョン7.3クリア「バルメシュケの研究所」前のバルカズ

ドラクエ10『バージョン7.3』メインストーリーをクリアしたプクリポ!今回も短めだけどラスダンの仕掛けは好き

「グランゼニスの試練場」で「爆伸丸」を使うところ

課金アイテム『爆伸丸』使ってみたぞ!経験値ブーストアイテムの味を知ってしまったプクリポ

第13回アストルティアクイーン総選挙のイベント衣装「スカウトパンツ」を着たバルカズ

『第13回アストルティア・クイーン総選挙』「アンルシアの像」が、あの神デザイン衣装になっててイイネ!

ドラクエ10バージョン7.3のユシュカとバルカズ

ドラクエ10バージョン7.3スタート!この大型アプデを意外すぎるもので体感するプクリポ

第6回カジノレイド祭りのカジノにいるバルカズ

『第6回カジノレイド祭り』心を無にして遊技台と向き合おう!

「表情の書・ワクワク」を使ってみたバルカズ

新年早々『表情の書・わくわく』でキマってしまうプクリポ

謹賀新年あけましておめでとうございます2025のバルカズ

【謹賀新年】2025年あけましておめでとうございます!バルカズから新年の挨拶

お正月イベント2025のチーム「ゆく年くる年」とのバトルステージ「四神の舞台」

お正月イベント『新春とってもヘビ~な鏡餅!』&『蛇姫からのヘルプ巳~』をこなし来年に備えるプクリポ

スポンサーリンク

『タイムマスター』と戦う豪運プクリポ。サポで挑みに行ってみた結果!

タイムマスター実装時のビョルンの様子

新ボス「タイムマスター」が登場!

僕の知らないところでいつの間にかアプデが行われていたけど、新ボス登場は激熱イベント。

タイムマスターを「タイマス」と略すことでベテランぶりたい年頃のプクリポとしては、さっそく新ボスに挑まねばなりますまい!そんなわけでさっそくタイムマスターとの戦いに挑むぞ~。

スポンサーリンク

「タイムマスター」のコインを当てに行くぞ~

5月13日のアプデで登場した新ボス「タイムマスター」。元ネタはドラクエ7のボスということで、懐かしの石板集めとレブレサックの村の思い出が蘇ってきたりこなかったりしろ。入手できるアクセサリーは「軍神のゆびわ」「神智のゆびわ」というクリスマスプレゼントでもらえたや~つ。

そんなタイマスではありますが、まずはコインを当てないことには始まりません。ボスコインといえば、オーグリード福引。そんなわけでグレン東の長ビョルンと久々に福引バトルじゃ。真面目に福引券を集めていたわけではないにしろ、300枚ほどの福引券を持っておるバルカズ。ここは全力全開でビョルンにぶっぱするで!

タイムマスターコインを当てた時のバルカズ

いきなりきたーーー!

これが幸運プクリポの力ってわけ!無事「タイムマスターコイン」をゲットだぜ!

手に入ったのは1枚だけではあるけど、300枚弱で当てられたのなら十分すぎるでしょう。この引きがパチで生かせたらな~、と少し思わなくもないけど、福引券をパチンコ玉、ビョルンを台だと考えれば問題はないでしょう(?)。

タイムマスターコインが手に入った以上、僕のタイムマスターとの戦いは実質大勝利!あとはこれをバザーに放流すれば工事完了です。みんなもタイムマスターコインを当てて一攫千金を目指そう!

と、締めの言葉を残してしまっちゃったが、やはりここはタイマスに挑んでこそコインプクリポ。ここはひとつボスに挑んでみよう。

タイムマスターとの戦いに挑んでみた!

タイムマスターとバルカズ

「タイムマスターコイン」を当てたことで実質新ボスに勝利したともいえる状況ではありますが、新ボス実装にもかかわらず一戦もしないというのはバトルプクリポとしてはマズイ。ということで練習札を使ってタイマスに挑んでみることにしたぜ。サポをしっかり雇っていくぞ~。

事前の情報では「メラガイヤー」「神速メラガイヤー」といったボスおなじみの呪文を放ってくるとのこと。そうなると選ぶべきは「炎耐性」をもったサポってことになりますな。

攻撃要因に武闘家、回復に僧侶、回復と攻撃を兼用できる旅芸人とサポを選ぶ。自分はメラガイヤー対策にもなりそうなのでガーディアンになって迷宮に向かうぜ。

タイムマスターのメラガイヤー

タイムマスターの攻撃はメラガイヤーと神速メラガイヤー以外の呪文として「イオマータ」も使ってくる。ただこちらが「退魔の鏡」を展開していると呪文は怖くないし、メラガイヤーなども炎耐性持ちのサポのおかげで全然効かない。やはり炎耐性は偉大!これがあるだけでタイマス戦はかなり楽になりますな。

しかしタイムマスターという名前の通り、時間を操る術を使ってくるので油断できない。

タイムマスターのリバースターン

「リバースターン」という行動では、フィールド上に陣が展開。しばらくすると陣の上にいるキャラは攻撃力アップなどの有利なバフが消されてしまう。当然「退魔の鏡」も消えるので、ガーディアンは要注意。陣の発動が早めなので足もとに展開されたらささっと逃げよう。

またタイマス、ボスの割に状態異常では幻惑、毒が効くことを確認。デュアルカッターあたりで状態異常耐性低下させることができれば効きやすいかな。

「ぶんまわし」はタイムマスターが杖(?)をぶんまわして周囲にダメージを与える攻撃。食らうと大ダメージではあるものの、離れていれば大丈夫。

タイムマスターは昨今のボス同様に行動が増えます。体力が減ってくると新しい攻撃として「落氷」を放ってくる。2回ダメージの上に威力高めなので注意。

また「クロックアップ」という仮面ライダーカブトを思い出す名称の行動では、自身の行動時間短縮と呪文の威力アップを行う。炎耐性サポのおかげでメラガイヤーとかは怖くないけど行動時間短縮はつらいところ。幸い武闘家サポのゴールドフィンガーで消せるのでそこまで怖がらなくてもいいか。

だがタイムマスターの行動でヤバイのは「タイムストップ」。なんと一定時間行動不能にされるほか、タイマス自身に攻撃呪文強化と詠唱時間短縮が付くうえ、リバースターンと同じ効果を持つ陣が定期的に出現するようになります。

タイムマスターの「タイムストップ」

時間カッチカチやぞ!

この状態でぶんまわしとか落氷とか食らうと、一気に全滅する可能性も無きにしも非ず?まあ停止している時間は数秒ほど。そこまで怖い行動ではないかな。

そして、なんやかんやと戦った結果、

タイムマスターを撃破したところ

無事サポだけで撃破することができたぜ!!

最新ボスをサポだけで倒せちゃうとは、攻略系プクリポの本領発揮やで。( ͡° ͜ʖ ͡° )

タイムマスターは耐性をしっかりしていれば勝てる!

タイムマスター撃破後のバルカズ

最新ボス「タイムマスター」に挑み、無事初戦サポだけで撃破することができました。これこそバトルプクリポの本懐ぞ。

戦ってみた感想としては、炎耐性をしっかり整えておけば、色んなパーティ構成で行けるボスになっている印象ですね。状態異常もそこそこ入るし挑みやすいボスなのは好印象ですね。あとはコインをたくさん手に入れるだけ。それが一番難しいけど。

タイムマスターは挑みやすい新ボス。みんなもどうにかコイン入手して突撃じゃー!

ランキングの「おうえん」よろしくね!