『ニンテンドーカタログチケット』販売終了のお知らせ。お得に任天堂タイトルを購入できた神サービスだった

SwitchのDLソフトがお得に買えた「ニンテンドーカタログチケット」の販売終了が発表されました。
任天堂タイトルをお得に買えたサービスが終了
任天堂は「2本でお得 ニンテンドーカタログチケット」の販売を2026年1月30日(金)23時59分をもって終了することを発表しました。
「ニンテンドーカタログチケット」は、Nintendo Switch Online加入者向けサービスで9980円で販売。任天堂タイトルのDL版をお得に購入することができました。
ゲームソフトの価格が7000~8000円ほどする中で、最新作であっても2本までニンテンドーカタログチケットで交換できるということで、実際かなりお得なサービスとなっておりました。
販売終了の理由については不明ですが、ニンテンドーカタログチケットで引き換えできるのがSwitchタイトルのみであることが理由かもしれません。Switch2のソフトはカタログチケットを使えませんからね。
なお「ニンテンドーカタログチケット販売終了後も、引き換え対象ソフトの追加を予定しております。」とのこと。ニンテンドーカタログチケットの有効期限は購入から1年間なので、販売終了直前であっても購入しておけば使えますね。Switch2でもswitchのソフトは動くし。
ニンテンドーカタログチケットの販売終了まで時間はあるけど、本当にお得だった分、残念だなぁという気持ちが強い。Switch2向けのニンテンドーカタログチケットを出す伏線だったりしないかな?
Switch2まだ持ってないけど。( ´Ꙩωꙩ` )
関連リンク:「2本でお得 ニンテンドーカタログチケット」販売終了に関するお知らせ

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません