Switchで伝説のハード『バーチャルボーイ』が復活!
ニンダイにて、あの伝説的ハード「バーチャルボーイ」が復活!Switch2で遊べるぞ。
「バーチャルボーイ」令和に復活
任天堂は9月12日に放送した「Nintendo Direct 2025.9.12」にて「Nintendo Switch Online + 追加パック」に『バーチャルボーイ Nintendo Classics』を追加することを発表しました。配信日は2026年2月17日。
「バーチャルボーイ」は1995年に発売されたゲーム機。ゴーグル型のゲーム本体を覗き込みながら遊ぶようになっており、ゲーム画面が立体的に飛び出ているかのような感覚を楽しむことができました。プレイ可能なゲームタイトルは『マリオズテニス』『ギャラクティック・ピンボール』など15タイトルが用意。
また『バーチャルボーイ Nintendo Classics』を遊ぶために必要な「バーチャルボーイ」のアタッチメントが同時発売。こちらにSwitchかSwitch2をセットすることで、バーチャルボーイと同じ感覚で楽しめます。本日よりマイニンテンドーストアで予約開始されており、価格は9,980円(税込)。また簡易型のペーパーモデルは2,980円(税込)となっています。ただしNintendo Switch Liteでは遊べない点には注意が必要。
まさかのバーチャルボーイ復活。アタッチメントも同時発売というのは気合が入ってるな~。
ディスカッション
コメント一覧
ファミコン以降でまだこれからのスイッチ2を除いて唯一遊んだ事が無い任天堂機だったから楽しみ。
肩こりが酷くなって来たので映像で小泉さんがやってたみたいな覗き込むようなプレイは多分キツいので
筐体無しに手持ちで寄り目にしてやりたいと思ってるんですけど、
多分バーチャルボーイの立体視って平行法ですよね?
交差法に出来るオプションとかついたりするんですかね?
まあ無くても前後逆向きになった世界のままでもやるんですけども。
マイニンで販売されるバーチャルボーイは、当時の筐体を再現したものなので、思い切り覗き込みが必要そうですが、簡易版はそうでもなさそうですね。実際にどういうものになっているのか、追加される日を待っておきます。