プリパラの資料が詰まった『プリパラ&アイドルタイムプリパラアニメ設定資料集 (上)』ゲット!ファンなら買いの一冊
かしこまっ!く(*≧▽Ơ֦ )
「プリパラ&アイドルタイムプリパラアニメ設定資料集 (上)」を購入しました。放送終了から早1年半ほど経つプリパラですが、その設定資料集が満を持して発売されました。
設定資料集ということで、これまで明らかにされていなかったキャラの設定などのほか、スタッフの座談会などもあって魅力的な一冊に仕上がっておりました。
プリパラの資料集が発売!
今回購入した「プリパラ&アイドルタイムプリパラ設定資料集 (上)」は、2014年7月5日から2017年3月28日まで放送されたアニメ。続編「アイドルタイムプリパラ」は2017年4月4日から2018年3月27日まで放送されました。アーケードゲーム「プリパラ」を原作としたアニメで約4年間にわたって放送され僕自身も毎週見ていた作品だった、何もかもみな懐かしい。
そんなプリパラのアニメ設定資料集が、放送開始5周年記念の一環で2019年12月12日に発売されました。価格は2800円+税。内容はアニメにおけるキャラやパラ宿の建物や小物などの設定資料など、これまで表に出てこなかった資料が掲載されております。また付録としてアニメ完全再現のプリチケ「ねむりのファルル」が付属しています。
設定資料集は上下巻の2冊で発売され、上巻ではアニメではSeason1からSeason12までの設定資料が掲載。下巻はSeason3と「アイドルタイムプリパラ」の資料が掲載されるそうです。
でも「上のツイートで紹介されているやつとバルカズの持っているものは表紙が違うくね?」と思われた方も多いはず。
実はプリパラ&アイドルタイムプリパラ設定資料集の表紙は通常版、楽天ブックス版、セブンネットショッピング版の3種類が存在しており、今回僕が購入したのは楽天ブックス版です。らぁら、みれぃ、そふぃの三人のチームSoLaMi♡SMILEが表紙のものでございます。
セブンネットショッピング限定版は、シオン、ドロシー、レオナのDressingPaféが表紙を飾っております。
僕は長年チマチマためていた楽天ポイントがちょうどあったので楽天ブックス版にしました。表紙が違うだけで、中身は同じなのでどれを買うかは好みですね。
見どころが多い一冊
プリパラ&アイドルタイムプリパラ設定資料集の見どころとしては、各種設定資料もさることながら、監督や脚本家の座談会が個人的におすすめのポイント。どのようにしてプリパラが始まっていったのかや、脚本家や監督の知られざるエピソードなどは、この本でしか見ることができません。
特に森脇監督のキャラが座談会でも立っているのが面白い。プリパラを作っていくうえで、キャラデザなどでも細かく監督が指示を出していることもわかるし、こういう裏話的な部分は設定資料集の醍醐味といった感じで好きです。
またキャラクターデザインに関しては、開発初期のデザインもちょっと載っていて、今とはかなり違うデザインだったりするのも面白い。キャラデザに関しては、どこに拘ったのかも載っているのでイラストの参考にもなりそう。キャラを女児向け作品として描くうえで気を使ったポイントなども興味深いところです。
資料に関してはびっちり紹介されているけど、もう少し各資料を大きめに掲載してくれるとありがたかったかな。
またプリパラの3DCGによる美麗でかわいいライブについても、こだわりのポイントや絵コンテも掲載されています。こういうのも面白い部分ですね。なお3DCGを制作している乙部善弘氏によると、設定資料集の123ページに注目とのこと。
一体何が書かれているのかは、ぜひ君たちの目で確かめてみてほしい!
プリパラファンならゲットしておこう!
ということで「プリパラ&アイドルタイムプリパラ設定資料集 (上)」を購入したわけですが、156ページに及ぶ資料集は、ページ数はやや少なめだけど見ごたえのある一冊に仕上がっておりました。設定資料集としても貴重だしファンアイテムとしてもおすすめできます。これなら下巻のほうも期待できそう。
プリパラに関しては筐体が再稼働していたりと、まだまだ動きがあるコンテンツ。設定資料集を眺めながら思い出に浸るも良し、裏話を楽しむも良し、再放送のお供にも良しです。
プリパラ設定資料集、ファンなら是非手元に置いておきたい一冊ですな~。
なお「プリパラ&アイドルタイムプリパラアニメ設定資料集(下)」は3月27日に発売されます。
ディスカッション
コメント一覧
最初にあまり暴走させてはいけませんというお達しがあったことや、
あじみ先生はらぁらたちを導くデザインの得意な「普通の」先生という設定だったことなど、
それがああなったのか……という衝撃の事実も多く、アニメ版のファンとして
満足できる書籍でした。
3期とアイドルタイムもすごく好きなので、下巻も楽しみダヴィンチ。
ちなみにプリリズの愛蔵本は私も持っているので、こちらも興味ありますねー。
プリリズの方も監督はじめスタッフの方々の突っ込んだ話が色々とあったりしたので、こちらも是非読みたいぷりよ。
漁船の子大好き