スポンサーリンク

【感想】Switch『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』シリーズ最大ボリューム!集大成といえる作品に仕上がっていた

2019/01/03/ 01:13:10

遂に発売となったSwitch「大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL(スマブラSP)」

僕も発売日にゲットしてプレイ中でございます。まだ全キャラ開放できてはいませんが、一通りのモードはプレイいたしました。Switch年末の話題作である「スマブラSP」についての感想です。

スポンサーリンク

「大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL」について

12月7日に発売となったニンテンドースイッチ「大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL」。スマブラシリーズの最新作であり、これまでのシリーズで登場したファイターは全員参戦。ステージ数もBGM数も過去最大、新ファイターも登場とボリューム十分な作品です。

内容に関しては、基本的に「スマブラ3DS/WiiU」を踏襲しておりますが、一人用モードに「灯火の星」が登場するなど、大きくパワーアップしている作品となっています。

まずは「勝ち上がり乱闘」がおすすめ

「スマブラSP」を始めたばかりなら、まずは「勝ち上がり乱闘」をするのがおすすめ。このモードは各ファイターごとに敵が設定されており、どんどん勝ち進んでいくというわかりやすいモードです。

この勝ち上がり乱闘では、そのファイターにちなんだネタがちりばめられており、ファンにとってうれしいところ。ここで各ファイターを試していれば、自分に合ったやつを見つけることができそうです。難易度は下げたり上げたりできるし、基本サクサク進むので気軽にできるモードでもありますね。

「挑戦者」を撃破して使用できるファイターを増やそう

「スマブラSP」では最初からすべてのファイターが使用できるわけではありません。

各種モードをプレイしていると終了後に突如「挑戦者」が登場。これを撃破することで使用キャラが増える仕組みとなっております。使えるようになるのはこの時戦った相手。

挑戦者で65体も用意されているんだから、全キャラ開放するとなるとボリュームがありますね。キャラ解放のために色々遊んでいるうちにゲームに慣れていける感じですな。

ただ挑戦者自身は使用可能になっていないファイターの中からランダムで出現するので、自分の愛用キャラがなかなかでなくて困るかもしれません。困った部分といえば挑戦者が結構強めに設定されていたことでしょうか。でも最近配信された更新データにて難易度が緩和されたので、全然増やせないということはなくなったかと思います。

「灯火の星」をクリアしてファイター開放

スマブラSPの一人用モードである「灯火の星」。封印されていしまったファイターたちを解放していきながら進めていくモードですが、これも面白い要素になっています。ファイターにはスピリットというものをくっつけることが可能で、これでファイター自身を強化できます。

この「スピリット」は結構重要で、組み合わせ次第で敵との戦いも楽になったりします。逆に有利になるスピリットを持っていないと厳しくもなる。いつかは必ずクリアできる難易度ではあるかもしれないけど、

実は僕、おもいっきり詰まってしまったw。フィオルンが乗り移ったルキナが強すぎぃ!

自分の防御力がガクっと下がるからボッコボコよ。ここで詰まったから別のルートへ行ってみようかと思ったら、ジュリをエンチャントしたベヨネッタにボッコボコにされてのう、、。思わず心が砕けかけたが、なんとかベヨを撃破して進めることができております。

でも「灯火の星」で大きいのは、ここでファイターを開放すると使えるファイターも増えることでしょう。

挑戦者を撃破せずとも、ここでファイター開放できるので、もしかしたら延々勝ちあがり乱闘や組手やるより開放が楽かもしれないですね。

かくいう僕は「灯火の星」全然進んでいないんですけどね。( ´Ꙩωꙩ` )

初心者にはちょっと厳しい部分も

色々と楽しめる要素が多く用意されているスマブラSPではありますが、個人的に気になる部分としては、スマブラになじみがない人や初めてプレイする人にとっては厳しい部分もあるのではないかと感じました。

なにせスマブラSP、基本的なシステムや操作を戦いを通じて教えてくれるようなチュートリアルが用意されておりません。基本は触って覚えろといった感じ。一応ヘルプメニューでは必要なテクニックも用意されているし、OPを放置していればどういうゲームなのかを紹介する動画も用意されてはいるんだけど、これは不親切な印象。

「スマブラはそういうものだから」とか「昔はチュートリアルなんかなかった」とかいうようなことを言い出す人もいるかもしれません。しかしルールがよくわからない人の場合、「よゐこのスマブラで大乱闘生活」の有野と濱口のように、何かよくわからないままやられたって状態になってしまいそう。

特にスマブラSPは任天堂のゲームの中では操作は複雑なほうだし、覚えることも割と多い。マリカーならとりあえず走らせておけばオッケーかもしれんが。

ただトレーニングモードはある上、ヘルプのテクニックには動画付きでどういうテクなのかが載ってはいるので、ゲーム内で全く教えてくれないわけではありません。ただ「初めてSwitch手に入れてスマブラも今作が初めてです」みたいな人は戸惑いそうだ。最近のゲームは説明書も電子説明書になっちゃったから手元にないしな。

やってたら覚えるものではあるかもしれないけど、灯火の星の最初らへんはチュートリアル兼ねたものにすればよかったのにって気がしなくもありません。まあ、みんなでワーワー言いながら遊べればオッケーなゲームではあると思います。

ぬるい奴はやるな、ガチしか認めない!って人はそう多くはないはず。下手で全然オッケーよ。

かくいう僕もオンラインで一回も勝っていないしな。

ちょい脱線したが、完全に初心者って人は、とっつきにくく感じる部分があるのは間違いない。スマブラ初心者のは、まずはトレーニングで一通りの操作をやってから「勝ちあがり乱闘」や「組み手」「灯火の星」などをプレイしつつ、ファイターを使えるようにしていくのが良いかと思います。

やっぱりスマブラは面白い!

今回「スマブラSP」は、僕にとってはスマブラWIIU以来。数年ぶりのスマブラなんですが、やってみて感じたのは、

やっぱりスマブラって、おもしろいな。( ͡° ͜ʖ ͡° )  

という素朴すぎる感想でございました。

スマブラSPは格闘ゲームといえばその通りだけど、いろんなアイテムを使ったりして画面がわけわかんない状態になりながら吹っ飛ばすのがホント面白いねw。

オンラインで真剣にやっていると悔しい思いもするんだけど、相手をうまくふっとばせると気持ちがいい。特にスマブラSPになってからは最後の一人を吹っ飛ばしたさいに演出が入るようになったので爽快感がアップしております。

スマブラSPも子供からガチな人まで十分遊べる懐の深いゲームに仕上がっているように感じました。完全なスマブラ初心者の場合だととっつきにくく感じるかもしれませんが、そういう人は色んなモードを触ってみて、ヘルプを見ながら遊んでみましょう。

今後ファイターパスでのファイター追加も控えているし長く遊べる作品なのは間違いない。「大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL」はシリーズ集大成といえるタイトルに仕上がっておりました。おすすめ!

■関連リンク
大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL 公式サイト

ランキングの「おうえん」よろしくね!