スポンサーリンク

『スプラトゥーン2』第3回目フェス「瞬発力vs持久力」。ミステリーゾーンの回転ギミックに、ふと懐かしさを感じる

2017/10/16/ 12:57:07

スプラトゥーン2 フェス 瞬発力VS持久力

 

10月14日より始まったスイッチ「スプラトゥーン2」のフェス
「自信があるのはどっち? 瞬発力VS持久力」

僕は「持久力」のほうで参加してまいりましたぞ。

今回の「ミステリーゾーン」も、またずいぶん変わったステージでしたね。

スポンサーリンク

ミステリーゾーンに回転扉ギミック

「スプラトゥーン2」のフェスに用意されている特別なステージ「ミステリーゾーン」。
毎回構造が異なる特殊なステージで、
フェスを飽きづらくさせることに一役買っております。

スプラトゥーン2 フェス 瞬発力VS持久力

3回目のフェス「瞬発力VS持久力」でも以前とは異なるステージが登場。
どういうミステリーゾーンが用意されたのかというと、

ステージ中央の両端に回転扉ギミックが用意されたステージとなっておりました。

 

スプラトゥーン2 フェス 瞬発力VS持久力

ゆっくり回転する回転扉ギミック。
中央は両チームを隔てるように壁が横断しており、相手側に進行するには
この回転扉を通る以外の方法がありません。

そのため、ここをどう突破するのかが戦いで重要になってきます。
侵入ルートが決まっている以上、そこを待ち伏せしたり、
逆に迎撃したりするなどの選択肢がありますね。

回転扉のせいでなかなか自陣方面に帰還しにくいため、
敵陣にどんどん向かっていくと、取り残されたりして
窮地に陥ってしまったりすることも。
また回転扉の所で待ち伏せする人もそれなりに見かけました。

また、レアなケースかもしれないけど一度だけ、敵陣にチーム全員乗り込んで
戦っていたところ、気づいたら自陣が敵チームに塗られまくってたこともありました。
警戒が薄れていたにしても、さすがに気づけよと思ったが、
きっとほかのメンバーも同じように思ったことでしょうw。

ただし中央の壁はやや低めになっており、射程の長い武器や
ボムやスプリンクラーといった投擲系なら壁越しにインクを
相手陣営側にまくこともできました。

スプラトゥーン2 フェス 瞬発力VS持久力

ブキでの射撃だと効果は薄いけど、ロボットボムは相手を追尾できるため
使われたときはめんどくさかったですw。あとキューバンボムも範囲が広いため
ここから投げ込む人は多かったな。
スプリンクラーならインクをばらまけて嫌がらせできた。

僕の愛用武器であるバレルスピナーとミステリーゾーンの相性はボチボチ。
バレルスピナーでの射撃は射程を生かしづらい地形でしたが、
SPたまったら(当たるかどうかは別として)プレッサーで壁越しにも攻撃できるし、
スプリンクラーを相手側に投げ込んで塗りと嫌がらせもできました。

なお回転ギミックは両陣営側にも1基ずつ存在していましたが、
これは壁に使う感じでしたかね。

どこか懐かしさを感じる

しかしステージに回転ギミックがあることや、
その形を見ていると、どことなくなつかしさを感じてしまうのは
前作プレイヤーの性でしょうかねw。

どことなくですが、前作にあったステージ「キンメダイ美術館」
思い出してしまうのだった。

 

キンメダイ美術館

このステージも回転ギミックが特徴的なステージでした。
かつては中央のギミック上でハイドラントをぶっ放していたものです。

現在のところスプラトゥーン2には回転ギミックがあるステージが
用意されていないので、今回のミステリーゾーンの回転ギミックで
懐かしさを感じた人は多かったのではないでしょうか。

キンメダイ美術館、復刻されないかな~。
1のステージで評判よかったものを2でももっと出せばいいのに。
その際にはハイドラントも一緒に登場させてください。

終わりに

ということで、本日中に「えいえんの持久力ガール」にまで
ランクアップさせることができました。

 

スプラトゥーン2 フェス 瞬発力VS持久力

あとは結果がどうなるかだけですが、
今回のフェスのお題自体は個人的にどっちでもいいかなぁみたいなw。
持久力を選んだのも、フェスイラストのイイダがいやらしかったからだし。

イイダから漂う色香はキッズをあらぬ方向に惑わせてしまいそうだぞ。

まあ、惑わされた結果、僕もイイダ派に一票入れているわけですがw。
とりあえず明日のフェスの結果発表に注目しておこう。

 

【追記】第3回目のフェスの結果が発表されました。

スプラトゥーン2 フェス 瞬発力VS持久力

勝利したのは「持久力チーム」

投票率では「瞬発力」が大きく上回ったものの、
勝率で逆転する結果となりました。

ランキングの「おうえん」よろしくね!