スポンサーリンク

任天堂の新しい特許は『Nintendo Switch 2』の「Joy-Con」がマウスとして使えるという噂を裏付ける

「Nintendo Switch 2」のJoy-con

先日、正式に発表された「Nintendo Switch 2」。Joy-Conを「マウス」としても使うことができるという噂が立っています。それを裏付けるような特許が話題に。

スポンサーリンク

スイッチ2のJoy-Conは「マウス」としても使える?

1月16日に正式発表となった「Nintendo Switch 2」。どういった機能を持つハードになっているのかは後日放送のニンダイで明らかにされますが、Nintendo Switch 2では、Joy-Conが「マウス」としても使えるらしいと噂されています。

噂の出どころはSwitch 2発表時の映像。そこに映し出されたJoy-Conが、立てられた状態で滑るような映像になっていたことが原因です。

発表映像ではハードの機能に関しての情報はないものの、確かにはJoy-Conをマウスのようにも使用できることを示唆しているかのような映像にはなっています。

そんなはJoy-Conを、マウスとしても使えるという噂を裏付けるような特許情報が公開されました。この特許は2023年8月1日に申請され2025年2月6日に公開されたもの。そこにはJoy-Conをマウスとして使用できるかのような記載とイラストが掲載されています。

入力装置は、前面と、上面と、第1側面と、第2側面と、方向入力部と、第1上面ボタンと、マウス操作用センサと、を備える。第1側面は、左右方向の一方側にある。第2側面は、左右方向の他方側にある。方向入力部は、前面に設けられる。第1上面ボタンは、上面に設けられ、左右方向の成分を含む方向に延びる第1回転軸を中心として押下可能である。マウス操作用センサは、第1側面および第2側面のうちの一方の側面が被検出面に載置された状態で当該被検出面上を移動することにより変化する当該被検出面からの反射光を検出する。

Switch2のジョイコンがマウスとしても使えるという特許の画像
Switch2のジョイコンがマウスとしても使えるという特許の画像2
Switch2のジョイコンがマウスとしても使えるという特許の画像3

ジョイコンを垂直に立て、中指をZR、人差し指をRボタン、親指をスティックに持つ図は確かにマウスのように見えますね。もちろんこの特許がSwitch2で使われるかどうかは、まだわかりませんが、噂を補強するには十分な内容。

Nintendo Switch 2の情報が明らかになる「Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 – 2025.4.2」は4月2日(水曜)22時より放送。ハードの情報を楽しみに待っておきますぞ。

関連リンク:Nintendolife

ランキングの「おうえん」よろしくね!