スポンサーリンク

『Nintendo Switch』神アプデでスクショや動画をスマホやパソコンに転送できるようになる!

NintendoSwitchのスクショをスマホに保存

Nintendo Switchがバージョンアップ。本体に保存したスクショや動画をスマホなどに転送できる機能が追加されました。これまで微妙にめんどくさかったスクショの管理がやりやすくなりますね。

スポンサーリンク

Switchに保存したスクショや動画を簡単に転送できる!

Nintendo Switchの更新データ「システムバージョン:11.0.0」配信が本日より開始されました。今回のアップデートでは、新しい機能としてNintendo Switchで撮影した画面写真や動画を、スマートデバイスやPCに転送する機能が追加されています。

これまでSwitchで撮影したスクショや動画は、FacebookやTwitterに一旦アップしたものをDLすることで、PC・スマホなどに保存する方法と、microSDカードに保存していたものを取り込むことができました。

しかしこれらの方法は、毎回Twitterなどにあげたり、microSDカードを抜き差ししたりしなければならず、僕のようなブロガーにとっては面倒なことこの上なかった。今回のアプデでは直接PCやスマホに転送できるようになります。

転送する方法は、Switchに表示されるQRコードをスマホのカメラで読み取る方法と、Switch本体とPCをUSBケーブルでつないで転送する方法が用意されています。

スマホ等のカメラでQRコードを読み取って画像・動画を転送する方法

Nintendo Switch本体に表示されるQRコードを読み込むことで、スマホなどに転送することができます。この方法では、一度に画像なら最大10枚まで、動画なら1つまで転送可能。やり方は以下の通り。

  1. HOMEメニューから「アルバム」を開く
  2. スマートデバイスに保存したい画面写真や動画を選んで「Aボタン」を押し「投稿や編集」メニューを表示する。
  3. 開いたメニューから「スマートフォンへ送る」を選択する。(「まとめて送る」を選択すると、画像なら最大10枚まで選択できる)
  4. 本体に表示される案内に従い、スマホのなどのカメラで2枚あるQRコードを読み込む。(一つ目のQRコードでSwitch本体と接続、2つ目のQRコードで画像や動画のデータを受け取る)
  5. スマートデバイスのWebブラウザに、読み取った画面写真や動画の一覧が表示されるので保存する。

iPhoneの場合は端末のOSを最新にし、標準の「カメラ」「Safari」を使う。Android端末でうまくいかない場合は以下のページを確認。

USBケーブルでPCにスクショや動画を転送する

NintendoSwitch本体と、PCをUSBケーブルでつないで画像・動画を転送できます。USB充電ケーブル「HAC-010」か、またはデータ転送に対応したUSB-IF認証品のUSBケーブルを用意します。その後HOMEメニューから「設定」→「データ管理」→「画面写真と動画の管理」→「USB接続でパソコンにコピー」の順に選択します。

Switch本体とPCをUSBケーブルで接続すると、PC上ではNintendo Switchが外部ストレージとして認識されるので、PCを操作して画面写真や動画をコピーすればオッケー。こちらのほうが簡単かも?

この機能待ってた!って感じだわ。Facebookを画像保管庫的に使っていたら、なんか知らんがログインできなくなって使えなくなってたし、Twitterに毎回上げるのも面倒だったし、SDカードを抜くには電源切らないといけなかったしで、画像転送のわずらわしさは早く改善してほしかった部分だったのよね( ͡° ͜ʖ ͡° ) 。

ほかにも「システムバージョン:11.0.0」では、ホーム画面に「Nintendo Switch Online」のアイコンが追加され、Nintendo Switch Online加入者向けの利用可能なサービスの情報などを確認できるようになっていたり、「セーブデータお預かり」で、バックアップしたセーブデータを、自動的にダウンロードする機能などが追加されています。詳しい情報は本体更新情報をチェック。

関連リンク:ニンテンドートピック

ランキングの「おうえん」よろしくね!