【DQ10】新職業は『隠者』!精霊の力で味方をサポートするぞ!
次回のアプデで登場するドラクエ10の新職業は「隠者」!
何とも言い難いネーミングだけど、どんな職業なんだろうか。
新職業「隠者」発表!
本日「ドラゴンクエストX」の新職業「隠者」の情報が公開されましたよお!
公式アカウントでは「隠者」という名称とメインビジュアルが掲載。また隠者に就くためには「僧侶」「レンジャー」がレベル100に到達している必要がある。
隠者になるには、真メルサンディ穀倉帯の奥にある小屋に隠遁するプクリポの「隠者パンメッポ」からの依頼をこなすことで、新たなマスタークラス「隠者」へと転職が可能に。
公開されている情報によると、「隠者」は、精霊の力を使うことでパーティに様々な効果をもたらすことができるという。現時点では、どういう能力なのかはよくわからないものの、見るからにサポートタイプな職業ですな。メインビジュアルでは装備に扇、スティック、弓を持っているのが確認できる。盾を装備してないのが気になるところ。
それにしても新職業は「隠者」か。個人的には「忍者」を押していたのだが。忍者じゃないよ、隠者だよ。フワワじゃないよ、モココだよ。
そういえば過去にDQTVにて新職業について「これまでのドラクエにはない職業」的なことを言っていたような。確かに隠者は昨今だと「エルデンリング ナイトレイン」でしか聞かないからな。あとはインフィニットジャスティスガンダムの略。
なお「隠者」とは「一般社会との関係を絶ち、生活する人」のこと。これって現代の日本に多くいらっしゃる方々じゃないか?( ´Ꙩωꙩ` )DQ10の職業の略も「陰」になるんだろうか?。
パーティを精霊の力でサポートする新職業「隠者」。どんな代物であれ新職業は楽しみ。陰のプクリポとして活躍してみたいのう。
関連リンク:4Gamer
ディスカッション
コメント一覧
> なお「隠者」とは「一般社会との関係を絶ち、生活する人」のこと。
> 陰のプクリポとして活躍してみたいのう。
何故元の漢字が見える位置にあるのに「陰部」とかの字の方に変えてしまうのか…
バルカズという存在がどういう目で見られているのかって、そういうトコだぞっ!
隠者というと『ラングリッサー』とかで「ハーミット」として上級職お馴染みの奴ですね。
語源的にはヘルメットと同源で、魔法使い的には研究者・頭だけの人みたいな感じ?
日本語的には仙人のイメージが近いはず。
一応DQXにはタロットもベルトもあるので全く知らぬ名でもないはず。
装備武器が扇・スティック・弓に加え
紙面画像から両手杖も装備できそうって事で、木工職人的には稼ぎ処になりそう。
風切りの舞、キラキラポーン、弓聖の守り星と各自有用な補助技があるけど
回復職とは言えレンジャー経由だし、ある程度攻撃技も求められるだろうから
攻撃技を習得できないスティック・杖はあまり需要上がらなさそうかなとも。
最新装備が隠者見越してのものだとすると、属性攻撃が得意で、
フィールド全体にではなく範囲効果の技が多く、
回復魔力がそれほど高くなくて任意で回復呪文が使えるものの基本は精霊技頼み、って感じでしょうかね?
回復職なのに盾が装備できないんじゃとも言われてるみたいですけど、
そもそもデスマスター時点で盾使えませんし、精霊で盾に匹敵する何かあるかもしれないのでそこはどうでもいい所かと。
流石に元の職業(僧侶・レンジャー)ままのロールって事は無いだろうし、
今まで鳥型魔物だけしか使えなかった「追い風」がついに任意で使えるようになるのかも期待。
あと、スクエニって事で
漫画『隠の王』で存在を消す禁術でその因果・記憶まで消えてしまうってのがありましたけど
今バージョンのストーリーと共通してますし、ひょっとしたら運営はストーリー見て早期から同じ「隠」の字がつく職追加する気満々だったとかちょっと思っちゃったりして。
盛大に誤字で自爆してしまったw。隠者の能力については未だよくわからんところではありますが、面白い支援ができる職業だったらいいですね。とりあえず僧侶レンジャーともにレベル自体は十分満たせているのでアプデされたら速攻で隠者になります。
「一般社会との関係を絶ち、生活する人」
ボクしってるよ!これってバルカズって人のことでしょ!
やめろおぉ!まだ最低限の社会性は残っているぞ!パチにもいくしな!
天地雷鳴士が土・水・火・風の属性で攻撃したのに対し、
隠者は土・水・火・風の四大精霊で味方を防御する感じかな。
ヒーラーをあまりしない自分でも楽しめる仕様になっていればいいかなと。
>どんな代物であれ新職業は楽しみ。陰のプクリポとして活躍してみたいのう。
ばるかず氏は「隠」でも「陰」でもなく、「淫」のプクリポではないか??
誰が淫のプクリポや!このブログは健全なブログですので安心してご覧ください。( ´Ꙩωꙩ` )精霊を使って見方をサポートするというのが、どんな塩梅なのかが気になりますな。レンジャーの必殺技でポルカ踊っておりますが、そんな感じで戦闘中ずっと踊っているとかは、さすがにないか。