Switch Onlineで『マリオペイント』配信開始!マウスで絵を描いたり作曲したり、ハエたたきした思い出

Nintendo Switch Onlineでスーパーファミコン「マリオペイント」が本日より配信開始となりました。早速、マリオペイントで作曲する人たちが登場しております。
「マリオペイント」がSwitchで遊べるようになったぞ
任天堂はNintendo Switch Online加入者向けサービス「スーパーファミコン Nintendo Classics」にて、7月29日より「マリオペイント」の配信を開始しました。
「マリオペイント」は1992年に発売されたスーパーファミコン向けタイトル。コントローラーとして「スパーファミコンマウス」とマウスパッドが同梱されており、それを使って絵を描いたり、作曲することができました。またミニゲーム「ハエたたき」に熱中した人も多いはず。
当時はマウスという機器そのものが子供にとって珍しかった時代。絵を描いたり作曲できるマリオペイントという存在はとても新鮮でしたね。僕は作曲する能力に恵まれなかったけど、顔マークの声が面白くって譜面に置きまくってた記憶。
実に33年ぶりに遊べるようになったということでTwitterではトレンドに。Nintendo Switch2なら、Joy-Con2がマウス操作に対応しているので、そのままマリオペイントを当時の感覚に近い状態で遊べますね。Switchだと別途USBマウスを使わないとダメなのが悲しいところ。任天堂さん、早く買わせてくれ。
また『Nintendo Music』でもマリオペイントの楽曲が追加されていますぞ。
関連リンク:Nintendo Switch Online
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません