しぐさ書「Nハート」を使っているバルカズ

しぐさ書『Nハート白』がエイプリルフール限定で本当にプレゼント開始!今のうちに受け取っておこう!

アストルティア・ナイト総選挙2025でパドレの像を交換し設置したところ

『第12回アストルティア・ナイト総選挙2025』選ぶならパドレの像だよな

バージョン7.3クリア「バルメシュケの研究所」前のバルカズ

ドラクエ10『バージョン7.3』メインストーリーをクリアしたプクリポ!今回も短めだけどラスダンの仕掛けは好き

「グランゼニスの試練場」で「爆伸丸」を使うところ

課金アイテム『爆伸丸』使ってみたぞ!経験値ブーストアイテムの味を知ってしまったプクリポ

第13回アストルティアクイーン総選挙のイベント衣装「スカウトパンツ」を着たバルカズ

『第13回アストルティア・クイーン総選挙』「アンルシアの像」が、あの神デザイン衣装になっててイイネ!

ドラクエ10バージョン7.3のユシュカとバルカズ

ドラクエ10バージョン7.3スタート!この大型アプデを意外すぎるもので体感するプクリポ

第6回カジノレイド祭りのカジノにいるバルカズ

『第6回カジノレイド祭り』心を無にして遊技台と向き合おう!

「表情の書・ワクワク」を使ってみたバルカズ

新年早々『表情の書・わくわく』でキマってしまうプクリポ

謹賀新年あけましておめでとうございます2025のバルカズ

【謹賀新年】2025年あけましておめでとうございます!バルカズから新年の挨拶

お正月イベント2025のチーム「ゆく年くる年」とのバトルステージ「四神の舞台」

お正月イベント『新春とってもヘビ~な鏡餅!』&『蛇姫からのヘルプ巳~』をこなし来年に備えるプクリポ

しぐさ書「Nハート」を使っているバルカズ

しぐさ書『Nハート白』がエイプリルフール限定で本当にプレゼント開始!今のうちに受け取っておこう!

アストルティア・ナイト総選挙2025でパドレの像を交換し設置したところ

『第12回アストルティア・ナイト総選挙2025』選ぶならパドレの像だよな

バージョン7.3クリア「バルメシュケの研究所」前のバルカズ

ドラクエ10『バージョン7.3』メインストーリーをクリアしたプクリポ!今回も短めだけどラスダンの仕掛けは好き

「グランゼニスの試練場」で「爆伸丸」を使うところ

課金アイテム『爆伸丸』使ってみたぞ!経験値ブーストアイテムの味を知ってしまったプクリポ

第13回アストルティアクイーン総選挙のイベント衣装「スカウトパンツ」を着たバルカズ

『第13回アストルティア・クイーン総選挙』「アンルシアの像」が、あの神デザイン衣装になっててイイネ!

ドラクエ10バージョン7.3のユシュカとバルカズ

ドラクエ10バージョン7.3スタート!この大型アプデを意外すぎるもので体感するプクリポ

第6回カジノレイド祭りのカジノにいるバルカズ

『第6回カジノレイド祭り』心を無にして遊技台と向き合おう!

「表情の書・ワクワク」を使ってみたバルカズ

新年早々『表情の書・わくわく』でキマってしまうプクリポ

謹賀新年あけましておめでとうございます2025のバルカズ

【謹賀新年】2025年あけましておめでとうございます!バルカズから新年の挨拶

お正月イベント2025のチーム「ゆく年くる年」とのバトルステージ「四神の舞台」

お正月イベント『新春とってもヘビ~な鏡餅!』&『蛇姫からのヘルプ巳~』をこなし来年に備えるプクリポ

しぐさ書「Nハート」を使っているバルカズ

しぐさ書『Nハート白』がエイプリルフール限定で本当にプレゼント開始!今のうちに受け取っておこう!

アストルティア・ナイト総選挙2025でパドレの像を交換し設置したところ

『第12回アストルティア・ナイト総選挙2025』選ぶならパドレの像だよな

バージョン7.3クリア「バルメシュケの研究所」前のバルカズ

ドラクエ10『バージョン7.3』メインストーリーをクリアしたプクリポ!今回も短めだけどラスダンの仕掛けは好き

「グランゼニスの試練場」で「爆伸丸」を使うところ

課金アイテム『爆伸丸』使ってみたぞ!経験値ブーストアイテムの味を知ってしまったプクリポ

第13回アストルティアクイーン総選挙のイベント衣装「スカウトパンツ」を着たバルカズ

『第13回アストルティア・クイーン総選挙』「アンルシアの像」が、あの神デザイン衣装になっててイイネ!

ドラクエ10バージョン7.3のユシュカとバルカズ

ドラクエ10バージョン7.3スタート!この大型アプデを意外すぎるもので体感するプクリポ

第6回カジノレイド祭りのカジノにいるバルカズ

『第6回カジノレイド祭り』心を無にして遊技台と向き合おう!

「表情の書・ワクワク」を使ってみたバルカズ

新年早々『表情の書・わくわく』でキマってしまうプクリポ

謹賀新年あけましておめでとうございます2025のバルカズ

【謹賀新年】2025年あけましておめでとうございます!バルカズから新年の挨拶

お正月イベント2025のチーム「ゆく年くる年」とのバトルステージ「四神の舞台」

お正月イベント『新春とってもヘビ~な鏡餅!』&『蛇姫からのヘルプ巳~』をこなし来年に備えるプクリポ

スポンサーリンク

バージョン4.4で登場した魚をコンプリート!たった3種類なのでコンプは楽だね

バージョン4.4魚

自称モヒプク界の釣り師であるバルカズです。上のスクショを見ていただくとわかりますが、今回僕はバージョン4.4の舞台であるアルウェーンのふもとにやってまいりました。

ここに来た理由はただ一つ、バージョン4.4で新しく登場した魚をコンプリートするためでございます。

スポンサーリンク

バージョン4.4の魚一つは入手済み

すでにバージョン4.5がスタートしているというのに、今更ながらバージョン4.4の魚をゲットしにいくとは、、釣り師としてはあるまじき状態ではありますが、そこは軽く見逃していただきたい。

というか、すでにバージョン4.4の魚については1匹だけ釣り上げております。

それは「ノコギリザメ・黄」。以前の記事で釣りレベルを上げるべく、わりと早い段階で釣りに出かけていたんですな~。なのでノコギリザメ・黄については過去記事を参照されたし。

釣りレベル40開放!「きせきの釣りざお」と「やいばのルアー」も使ってみた!

この時にノコギリザメ・黄を釣り上げて釣りレベル上限解放も済ませていたのでございました。これが去年12月10日のお話なので、3か月以上釣りの関しては放置状態だったのよね。

今回の記事トップに飾っているスクショで僕が持っている釣り竿とルアーも、ノコギリザメ・黄を釣る際に使用した「きせきのルアー」「やいばの釣り竿」です。使用回数が残っていたのでそのまま流用です。

しかしバージョン4.4で追加された魚ってかなり少ないんですよね。ノコギリザメ・黄を入れても全部で3種類です。そんなに少ないならとっとと釣りに行けばよかったのにね~。

まあストーリー放置していたので、釣りに行く機会がなかっただけではありますが、最近やっとバージョン4.4のストーリーをクリアしたので、ついでに魚コンプリートにやってきた次第というわけです。

バージョン4.4の魚「チョウザメ」を釣る

バージョン4.4魚 チョウザメ

では早速新しい魚のお話。今回釣り上げた魚のうちの一つ「チョウザメ」についてです。釣れる場所は「自然遺産保護区」の東側の水辺。同じ場所では「コチョウザメ」も釣れるので微妙にまぎらわしい。レア度5ということもあり、かかってくれるようにお祈りしながら糸を垂らします。

お祈りが通じたのか、10回ほどチャレンジしたあたりで引っかかってくれました。

バージョン4.4魚 チョウザメ

「チョウザメ」ゲットだぜ!

見た目の通り大物の魚であり、アイコンの距離的には268mほどあったかな。難易度はコチョウザメと同じくらいかな。油断しなければ十分釣れる魚ではないでしょうか。当たり前ですがキャビアは出ません。

バージョン4.4の魚「ウーパールーパー」を釣る

バージョン4.4魚 ウーパールーパー

今度は同じく自然遺産保護区で釣れる「ウーパールーパー」。今回の「魚じゃないじゃん」枠です。場所は自然遺産保護区の西側の水辺。こちらもレア度は5となっております。

チョウザメ釣りで釣りざおの回数が15回にまで減ってしまっているので、釣り竿が壊れるまでに掛かってくれるかどうかお祈りしながら糸を垂らします。

すると、普段の行いが良いのか割とすぐにひっかかってくれました。

バージョン4.4魚 ウーパールーパー

距離的には79mくらいだったかな。この場所で釣れるのがどれも小物ばかりだし、かかった時に特徴的な動きも特になかったので、かかっただけではわからないかも。まあ何度もやっていればそのうちかかるでしょう。

魚の数が少ないのでコンプリートはしやすい

ということでバージョン4.4で追加された魚「ノコギリザメ・黄」「チョウザメ」「ウーパールーパー」を釣りあげました。これでバージョン4.4の魚はコンプリートじゃ~。

しかしたった3種類と数が少ないですね。しかもどの魚もキモい感じだし、家に飾りたくなる魚ではないのが残念なところ。まあウーパールーパーはかわいらしいけどね~、大物に飾り甲斐のある魚が欲しいところだのう。_(:3 」∠)_

でも数が少ないということはすぐにコンプリート出来るとも言えます。まだ釣っていない人は適当な釣竿を持って自然遺産保護区にGOよ。

次回の釣りではバージョン4.5の魚を狙いますが、どれだけの種類と飾りたくなる魚がいるかどうか気になるところですな。

ランキングの「おうえん」よろしくね!