Switch2『マリオカート ワールド』で「ウシ」が追加された理由!ゆるいスケッチがきっかけ

NintendoSwitch2で発売される「マリオカート ワールド」。プレイアブルキャラに「ウシ」が追加された理由が判明!
デザイナーのスケッチがきっかけ
Switch2のロンチタイトルである「マリオカート ワールド」。ダイレクトにて公開された映像で、カートに乗って爆走する「ウシ」の姿が国内外で大いに話題となっていました。
そんなウシが、どのようにしてマリオカートワールドに登場することになったのかが「開発者に訊く」にて明らかになっています。
そういえば今回は今まで参戦しそうになかったキャラクターもいますよね。ウシがドライバーキャラクターにいて、びっくりしました。
矢吹:そうですね、ウシはこれまでのシリーズ作では風景の一部になっていたり、コースの中のおじゃまキャラとして登場していたりしたんです。
でも今回、牧場のコースをつくってそこをみんなで走り抜けるっていう試作をやっていたら、そのときにこのスケッチが出てきて(笑)。
開発者に訊く「マリオカートワールド」より あっ、乗せられてるのかと思ったら、運転してる(笑)。
石川:「マリオカート」では毎回タイトルごとに新しいキャラクターがレースに参加するんですけど、前作でいっぱいキャラクターを追加した分、今回はどうしようって悩んでいたんです。
そんなときに、さっきのゆるいウシのスケッチがデザイナーから出てきて、「これだ!」って(笑)。それもあって、実はフィールドにいろんなお宝が眠っていることに気づいたんです。
すぐにキャラクターデザイナーがウシもレースを走れる形で試作してくれて、そしたら意外と違和感もなくて。じゃあ他にも同じようなキャラクターを登場させられるんじゃないかということで、プクプクやサンボもレースに参加することになりました。
結果として、昔からコースにいたおじゃまキャラたちをレースに参加させると、世界の地続き感という意味でもしっくり来るようにも思いました。
また「マリオカート ワールド」は2017年3月から試作が開始され年末に開発がスタート、元はSwitchでリリースする予定であったことなども語られています。
関連リンク:開発者に訊く「マリオカートワールド」
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません