「モンスターハンターワイルズ」のタイトル画面

『モンハンワイルズ』が面白いので何もできなくなったプクリポ

初代プレイステーションの起動画面

プレイステーション30周年を記念し「PS5」起動画面が初代プレステになる!

「PS5 リモートプレイヤー」の画像

【噂】ソニーが『PS5ポータブル』を開発中との報道。任天堂に対抗するらしい

「パルワールド」のメインビジュアル2

PS5版『パルワールド』日本でも突如配信開始!海外から10日ほど遅れたけど遊べるようになったぞ

「パルワールド」のパルと桜

PS5版『パルワールド』日本以外で突如サプライズ配信開始!なぜ日本だと遊べないんだろうな?

「PS5 Pro」本体の画像

『PS5 Pro』正式発表!価格11万9980円で11月7日発売!パワーアップしたPS5は、なかなかのお値段

PS4Proの発表が行われる予定の技術プレゼンテーション動画ページ

ついに『PS5 Pro』発表か!?公式の動画タイトルに一時「PS5 Pro」と掲載

PS5の本体とコントローラー

『プレイステーション5(PS5)』9月2日より値上げ!8万円近い価格になってしまう

PS5とサムスンのSSD

『プレイステーション5(PS5)』ストレージ容量アップのためにSSD増設に挑戦!やってみると簡単だったぜ

PS5のセピア風画像

PS4/PS5で「X(旧Twitter)」連携機能が終了へ。スクショや動画が簡単に投稿できなくなる

「モンスターハンターワイルズ」のタイトル画面

『モンハンワイルズ』が面白いので何もできなくなったプクリポ

初代プレイステーションの起動画面

プレイステーション30周年を記念し「PS5」起動画面が初代プレステになる!

「PS5 リモートプレイヤー」の画像

【噂】ソニーが『PS5ポータブル』を開発中との報道。任天堂に対抗するらしい

「パルワールド」のメインビジュアル2

PS5版『パルワールド』日本でも突如配信開始!海外から10日ほど遅れたけど遊べるようになったぞ

「パルワールド」のパルと桜

PS5版『パルワールド』日本以外で突如サプライズ配信開始!なぜ日本だと遊べないんだろうな?

「PS5 Pro」本体の画像

『PS5 Pro』正式発表!価格11万9980円で11月7日発売!パワーアップしたPS5は、なかなかのお値段

PS4Proの発表が行われる予定の技術プレゼンテーション動画ページ

ついに『PS5 Pro』発表か!?公式の動画タイトルに一時「PS5 Pro」と掲載

PS5の本体とコントローラー

『プレイステーション5(PS5)』9月2日より値上げ!8万円近い価格になってしまう

PS5とサムスンのSSD

『プレイステーション5(PS5)』ストレージ容量アップのためにSSD増設に挑戦!やってみると簡単だったぜ

PS5のセピア風画像

PS4/PS5で「X(旧Twitter)」連携機能が終了へ。スクショや動画が簡単に投稿できなくなる

「モンスターハンターワイルズ」のタイトル画面

『モンハンワイルズ』が面白いので何もできなくなったプクリポ

初代プレイステーションの起動画面

プレイステーション30周年を記念し「PS5」起動画面が初代プレステになる!

「PS5 リモートプレイヤー」の画像

【噂】ソニーが『PS5ポータブル』を開発中との報道。任天堂に対抗するらしい

「パルワールド」のメインビジュアル2

PS5版『パルワールド』日本でも突如配信開始!海外から10日ほど遅れたけど遊べるようになったぞ

「パルワールド」のパルと桜

PS5版『パルワールド』日本以外で突如サプライズ配信開始!なぜ日本だと遊べないんだろうな?

「PS5 Pro」本体の画像

『PS5 Pro』正式発表!価格11万9980円で11月7日発売!パワーアップしたPS5は、なかなかのお値段

PS4Proの発表が行われる予定の技術プレゼンテーション動画ページ

ついに『PS5 Pro』発表か!?公式の動画タイトルに一時「PS5 Pro」と掲載

PS5の本体とコントローラー

『プレイステーション5(PS5)』9月2日より値上げ!8万円近い価格になってしまう

PS5とサムスンのSSD

『プレイステーション5(PS5)』ストレージ容量アップのためにSSD増設に挑戦!やってみると簡単だったぜ

PS5のセピア風画像

PS4/PS5で「X(旧Twitter)」連携機能が終了へ。スクショや動画が簡単に投稿できなくなる

スポンサーリンク

「PS5」後方互換に対応していないPS4タイトルが判明

点灯しているPS4コントローラー

PS5に搭載されている後方互換機能で遊べないPS4タイトルのリストが公開されました。

スポンサーリンク

PS5で遊べないPS4タイトルが判明

SIEの次世代機「プレイステーション5(PS5)」には、PS4タイトルを遊ぶことができる後方互換が用意されていますが、一部には互換非対応のソフトもあります。どのタイトルが遊べないのか気になる人もいると思いますが、公式サポートページにPS5後方互換に非対応のPS4タイトルがアップされています。

互換非対応リストに記載されたPS4タイトルは以下の通り。

  • DWVR
  • Afro Samurai 2 Revenge of Kuma Volume One
  • TT Isle of Man – Ride on the Edge 2
  • Just Deal With It!
  • Shadow Complex Remastered
  • Robinson: The Journey
  • We Sing
  • Hitman Go: Definitive Edition
  • Shadwen
  • Joe’s Diner

知らないタイトルばかりですが、今後増えたりするのか気になるところ。少なくとも現時点では、リスト以外のPS4ゲームはPS5でも遊べるみたいですね。これはPS5を買うしかない!が、予約できない悲しみよ(゚θ゚`)。

公式ページによると、PS4の一部タイトルではブースト機能でフレームレートが向上するほか、PS4からPS5にデジタルゲームをWi-Fiで転送することも可能とのこと。DLゲームを再ダウンロードする必要もなさそうです。

ただし多くのPS4タイトルはプレイ可能ではあるものの、PS4で使えた一部の機能がPS5で使えないこともあるそうです。さらに一部のPS4ゲームは、PS5でプレイしたときにエラーまたは予期しない動作を示す場合がある点には留意する必要があります。

またPS5でPS4のゲームディスクを使いプレイする方法やPS4ソフトのデジタル版ゲームをPS5にインストールする方法も掲載されています。

PS4のゲームディスクをディスクドライブを搭載したPS5でプレイする方法

  1. PS4のゲームディスクを挿入します。アップデートのダウンロードが必要な場合があります。
  2. ゲームホームからゲームハブを選択します。
  3. ゲームをプレイするには毎回ディスクを挿入したままにしておく必要があります。
    ※PS4のゲームディスクは、PlayStation 5デジタルエディションでは使用できません。

PS4のデジタル版ゲームをPS5にインストールする方法

  1. ゲームホームからゲームライブラリを選択します。
  2. プレイしたいゲームを選択します。
  3. まだゲームをダウンロードしていない場合は、「ダウンロード」を選択します。
  4. ゲームが自動的にインストールされます。ゲームによっては、ゲームの一部をコピーしてすぐにプレイすることができます。

■関連リンク:Siliconera

ランキングの「おうえん」よろしくね!