スポンサーリンク

『Nintendo Switch』のバッテリーが、すぐなくなるようになってしまった!対処法があったので忘れないうちにメモっておくぞ

バッテリーが急激に減る怪現象。

最近久々にドラクエ10をやっていたところ、Switchのバッテリーが急激に減ってしまう現象が発生してしまった。明らかに異常な状態なんだけど、これってもしかしてバッテリーの劣化ってやつ?それとも一時的な不具合なのかしら?ちょっと調べてみたところ、一応の解決策があったので備忘録として残しておきます。

スポンサーリンク

Switchのバッテリーが急激に減る不具合!?

僕は普段Switchは携帯モードでだらだら寝転がりながら遊ぶのが基本スタイル。そのためバッテリーの充電状態には気を配っているほうなんだが、最近ドラクエ10を遊んだりゼノクロやったりしていると、急激にバッテリーが減り始めるという現象が発生してしまった。

まあ僕のSwitch自体、2017年の発売当時に購入したもので約8年くらい遊び続けている。そらバッテリーが劣化して消耗が激しくなるのは仕方ないかもなぁ。などと思っていたんだが、その減り具合が尋常ではないのよね。

酷いときにはバッテリーが秒単位でモリモリ減っていく!

充電しても一向に改善されず、Switchからは「はよ充電しろ」と催促される始末。充電しても充電しても改善されない、いよいよSwitch本体の寿命が来たのかしら、と考えてしまうような状態に陥ってしまった。

しかも不思議なことに、

バッテリーが1%になると、バッテリーの減りが止まるんだよどういうことなの?( ´Ꙩωꙩ` )。

こうなると、バッテリーではなく本体側に何らかの不具合が発生しているのでは?バッテリー交換でOKって話でもないってことォ!?

今のところSwitch2の抽選にも当たっていないし、このまま状態が改善されないとなると、ケーブル差しっぱなしで遊ぶか、ドックに入れてTVモードで遊ぶかするしかない。買い替えるタイミングでもないし、これは困ったぞ。

Switchのバッテリーが、すぐなくなる場合の対処法!

Switchのバッテリーが急激に減ってしまう現象。どうにか解決方法がないものか探ってみると、

普通に任天堂の公式サイト上に対処方法が掲載されておりました。以下抜粋。

【Switch】本体をフル充電しても長時間遊べません。なぜでしょうか?

自動スリープの設定を「しない」にしてから、以下の操作をお試しください。

  1. Nintendo Switchを携帯モードにして(手に持って)起動してください。
  2. Nintendo SwitchにACアダプターが接続されている場合は取り外してください。
  3. 任意のゲームを起動して、タイトル画面など、しばらく操作しなくても問題ない画面にしてください。
  4. ゲーム画面を表示したまま、Nintendo Switchを机の上などに置いて、しばらく何も操作しないでください。
  5. バッテリーがなくなると自動的にスリープ(画面が真っ暗)になります。それまでお待ちください。
  6. バッテリーがなくなったら、あらためてNintendo SwitchにACアダプターを接続して、4時間以上充電してください。

早い話が、バッテリーが急激に減る現象が発生したら、バッテリー切れになるまで放置してから再度4時間以上充電することで解決する場合があるとのこと。

それで直るのか実際に試してみたところ、

無事、直りました。٩( "ω" )و

シンプルな方法で直るもんなんだなぁと思ったけど、こういうQ&Aが用意されているあたり問い合わせの多い不具合なのかもしれんなぁ。

Switchのバッテリーが、急激に減り始めたら試してみて

僕のSwitchでバッテリーが急激に減ってしまうという現象が発生し、やべぇよやべぇよと、うろたえてしまったものの、解決方法が公式で用意されていて事なきを得ました。同じような現象が発生している人は、任天堂公式に掲載されている方法を試してみてください。

解決しなかった場合は、修理に出すか買い替えを検討ですな。でもSwitch2が控えているタイミングで買い替えというのもなんだしなぁ、抽選販売当たってないけどw。なんであれゲーム機は大切に扱っていこう。

ランキングの「おうえん」よろしくね!