ドラクエ10『バージョン7.5』は8月27日アプデ!新職業「隠者」の色んな情報も明らかになったぞ!

ドラゴンクエストX バージョン7.5は8月27日スタート!!
夏休みの終わりはドラクエ10で決まりだな!?
バージョン7.5は8月27日!
我らがドラゴンクエストXの次回大型アプデ「バージョン7.5 創失を招くもの」が8月27日に決定したことが本日放送されたドラクエ10TVにて発表となりました。
今回のアプデでは、メインストーリーの続き、レベル130防具、そして新職業である「隠者」が注目のアプデとなっております。詳しいこたぁ冒険者の広場で掲載されると思うのでそちらをチェックされたし。
それにしてもサブタイ「創失を招くもの」って、バージョン7の敵勢力側の親玉みたいなヤツの名称ですやん。そいつの名前を冠するとは。配下のガンガブラとかニニエルザとか、なんの印象にも残らないやつばかり従えてたが、実際謎だらけの人物ではあるし、バージョン7.4の最後のほうでも意味深なことをしていた、どういうオチを見せてくれるのか期待したい。
またレベル130防具も強いのかどうか、当日バザーをみてみて買い替えるかどうか検討ですな。
それにしてもデザイン的にはイマイチじゃのう。もっとゴシックフリルの後継みたいなデザインを出しなさいよ!サブキャラにハレンチなコーデを施して遊びたいんじゃ~🥰。
そういうモヒプクの歪んだ欲望をかなえる装備品は課金装備でも出てこない悲しみ。僕がスクエニの大株主なら肌色面積が限界突破サバイバーしている装備品を出すよう圧力をかけるというのに。まあデザインは置いておくとして性能面に期待しておきます。
新職業「隠者」の能力が判明

バージョン7.5の目玉である新職業「隠者」の情報も公開。これまでは僧侶とレンジャーのレベルを100にして、真メルサンディの奥に行けば転職できるようになるという情報くらいしかなかったけど、みんな気になる隠者の能力が色々明らかになっているぞ。
それによると、隠者は戦闘中の時間経過と共に溜まる「精霊力」を使用して様々な特技を使用できるという。
武器はスティック、弓、ブーメラン。防具はローブ系を装備可能。小盾も装備可。
そして気になる精霊力を使用して使える隠者の特技の情報も公開。以下箇条書き。
- トライアミュレット:HPが半分をきると3回まで自動回復。精霊力2段階消費。
- ヒーリングドリーム:周囲の味方のHPを徐々に回復。精霊力1段階消費。
- 精霊獣の祝福:HPが2以上で即死を免れる。精霊力1段階消費。
- 精霊力の鼓動:精霊力を3段階溜めるCT技。
- 雷鳴双牙:雷の刃で2回攻撃、雷耐性を下げる。
- 弓神の守護星座:隠者の弓専用特技。効果時間中、範囲内の味方を悪い効果から守る。
職業スキルラインは「しんぴ」。隠者は使う武器によって戦い方も色々選べそう。
「弓」は最も攻撃力が高いらしく「装備時チャージ時間10秒短縮」で「精霊力の鼓動」が使いやすく、精霊力を扱いやすいスキルラインとのこと。「スティック」は既存の回復職に近い立ち回りができる。「ブーメラン」は攻撃力と、きようさに特化したスキルラインで、高確率で「レボルスライサー」が入るため味方の火力アップに貢献できるという。
隠者のソーン技は「精霊降臨」「スピリットブラスト」の2つ。
「精霊降臨」は一定時間無敵になり、範囲内の味方を継続的に回復&蘇生する領域を展開する。「スピリットブラスト」は敵単体に雷属性の大ダメージを与え、与えたダメージの一定割合のHPを回復する。
なるほど精霊力を消費する特技はどれも強力そうですな。実際に隠者になってみて、どういう塩梅なのか使ってみたいところ。スゥ~、精霊です。
バージョン7.5を待とう
バージョン7.5では新職業「隠者」をはじめ様々なアプデが行われることになります。それまでは今あるコンテンツを暇つぶし程度にやりながら待つのが良さげかな。隠者は術職なので、レベルを上げて物理で殴るのが好きなバーバリアンプクリポとしては自分に合うのかしら?とは思うけど、使ってみたらおもろいかもしれん。
ともあれバージョン7.5は8月27日アプデ予定。楽しみに待っていよう。
- じゅうさんしゅうねん:ふくびきけん130枚
- げんきイッぱいサ:元気玉13個
- トウたつミちのつよさ:紫の上錬金石15個
- めたるジュウサンれん:メタル迷宮招待券13枚
- イザちょうせんです:デスマシーンメダル
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません